Linux

Linux

RockyLinux9でPythonをインストール

RockyLinux9にてPythonを利用するまでの手順を解説しています。 つまづきやすいパスの通し方や、pythonファイルの実行方法も わかりやすく手順を記載しています。
cisco

GNS3 インストール&セットアップ方法

cisco、Linuxなどなどのネットワーク仮想シュミレートできるものにGNS3があります。 今回はGNS3のインストール手順、セットアップ手順を画像付きで解説します。
Linux

ClamAVでウイルス対策

はじめにオープンソースのウイルス対策ソフトとして有名なClamAVをRocky Linuxへ導入した際の手順です。備忘録的な意味合いもかねて記載しておきます。(無料で使えるウイルス対策ソフトですが、それなりにバグも多く利用する際は注意が必要...
Linux

VirtualBoxで作成した仮想マシンにSSH設定

VirtualBox上で作成した仮想マシンにTeraTermからSSHできるように設定してみました。
Linux

VirtualBoxでRockyLinux構築してみる

VirtualBoxのインストールからRockyLinux 9 の構築までを画像付きで解説しています